手すり(手摺)工事・笠木工事の専門家 アルミ手摺PRO - 高品質な製品と施工で、安心・安全な住環境を提供します
内装工事の関連情報
該当する記事がありませんでした。
※テキストはWikipedia より引用しています。
手摺工事・笠木工事の専門家 アルミ手摺PROは、高品質なアルミ製品を取り扱い、施工までワンストップで対応します。施工35年の実績を誇り、耐久性・安全性・価格・デザインなど、あらゆる面でお客様のニーズに応えます。取り付けからメンテナンスまで、お客様の安心・安全な住環境を提供することをお約束します。
3ヶ月前に父が亡くなり、それまで賃貸物件に住んでいた母は、家賃を支払うことが難しくなってきたので、私たちの家で同居をすることが決まりました。これは、両親のどちらかが亡くなったら同居をすると決めていたことであり、我が家を建てる際にも、いずれは同居ができるように、しっかりと間取りを考えて作っていました。家中の様々な場所に手すりを設置するなどし、対策は万全にしていたつもりでした。 しかし外までに注意が向いていませんでした。我が家は玄関の扉を開けるまでに、外に3段の階段があるのですが、この階段には手すりがなにもついていなかったのです。私たちは生活するうえで、3段の階段に手すりがなくてもなにも不自由はありませんでしたが、足腰の弱っている母親にとっては、その3段がなかなか辛いものだったようです。そこで私たちは急遽、外階段の手すり工事を決めたのです。 外階段用にアルミの手すりを設置することを検討しました。手すりをつける際には、母立ち会いのもと、母の身長や使い勝手に合わせたサイズで設置をしてもらいました。3段の階段でも母にとっては転倒する危険があり、手すりを設置したことで、転倒の危険が軽減されたので、安心して生活することができそうです。