大雄山セントラルクリニック|南足柄市・小田原市で内科や人工透析を専門に治療|大雄山駅からすぐ
病院の関連情報
病院(びょういん、英: hospital)は、疾病や疾患を抱えた人(病人、患者)に対し医療を提供したり、病人を収容する施設(の中でも一定の規模のもの)のこと。
病院の設立者は公的セクターが多いが、また保健組織(営利または非営利団体)、保険会社、慈善団体などがある。病院は歴史的に、その多くが宗教系修道会や慈善家によって設立・運営されてきた。
※テキストはWikipedia より引用しています。
小田原市,南足柄市で内科や人工透析の病院をお探しの方は「大雄山セントラルクリニック」をご利用ください。透析治療は個室完備・水質管理の徹底により、安心して治療に取り組む事が出来ます。当院へお越しの際は最寄りの南足柄市大雄山駅をご利用下さい。見学受付中。
小田原市に住んでいる58歳男性で、6年前から南足柄市の内科「大雄山セントラルクリニック」に通院して糖尿病治療と人工透析処置を受けています。以前は自宅近くの総合病院に通院していたのですが、担当医が転勤になるということを教えられてこのクリニックなら最新設備が整っていて今までよりも充実した医療を受けられると紹介されたのが通うきっかけになりました。クリニック内は高級ホテルのような内装で落ち着いた雰囲気を醸し出しており、人工透析を受ける部屋に至っては完全個室で大型ベッドと液晶テレビが備わっています。患者が長時間退屈しないで処置を受けられるように工夫をしているのが気に入っています。オンライン血液ろ過透析という機器が使われているおかげで、看護師が一切部屋に出入りをすることなく完了時間まで一人で過ごせるので気を使わないで済みます。私は糖尿病の治療もこのクリニックで受けており、通院したら必ず最初に血糖値を測定されるのですが対応してくれる看護師はみんな親切な方ばかりで結果データを管理してくれるのが高齢者としては助かっています。自宅から南足柄市まで30分以内の距離なのでクリニックの無料送迎サービスも受けることが出来、通院の負担がまったくなくて今後もお世話になっていきます。<<関連情報:南足柄市 内科>>